すこし前なのですが、午後に用事があるのでちょっと腹にいれてから出かけようかってことでオットと話して初めて行ってみたのが近所の Great World City にある Crystal Jade La Mian Xiao Long Bao。
![]() ここは GWC でも 2F にあるのですが、いっつも何気に食事時は混んでます・・・・ 気軽に入れる雰囲気だからかな?Crystal Jade という名称を冠するお店はシンガポールのあちこちで見かけます。というのも、シンガポールを拠点に東南アジアに展開するCrystal Jade Group (翡翠餐飲集團)のレストランだから。こちら GWC の 3F には Crystal Jade Kitchen というまた違うお店が入っていたりします。 この日も12時を回ったばかりだったのに、お店の前は結構混み合っていてしばし待つことに。とはいえ、割と回転がいいのでさほど待たずに入ることができました。席に通してもらって・・・・何にしようかなぁ~と考え中。 ![]() ドリンク何にすんの?とおばちゃんに聞かれたんで、お茶(ビールがよかったんですけど、後の用事を考えると飲めず・・・・)、といったらグラスに熱いお茶が。あちーよ、もてないよ~といつも思います・・・・ ここはこんな紙に食べたいものの個数を記入してオーダーするシステム。Imperial Treasure とかでも似たようなところがあった気がします。 ![]() それほどガッツリ系を欲していなかったので、いくつか軽めのものをオーダーして待ち。 しばし待つとでてきました。まずは小龍包。 ![]() 英語のメニューでは Steamed Soupy Xiaop Long Bao ってかいてあり。スーピーってそのままじゃん!とちょっと密かにウケるアタシ。 皮を箸でつついて穴をあけ肉汁とともにスープを飲む・・・・・ やっぱ小龍包の楽しみってこれですよね。スープ量はまずまず、中の肉のジューシーさもまずまず。若干ここは皮が厚めのようなきがしました。 そして、メニューを見たときに「上海生煎包」と書いてあったので、「おっ!こいつは焼小龍包か??」と期待してオーダーしたのがこちら。 ![]() ん?? うぬぬぬぬ???(´゚д゚`)エー これ、違う~!!!! 正確に言うと、アタシが想像していた、食べたことがある焼小龍包のスタイルではなかった、、ということです。皮がかなり厚みがあり、普通の豚まんのようなモッチリ系の皮。英語では Pan-fried Pork Bun in "Shanghai" Style とあったのですが、焼き目はどこにあるんだ?と思ったら、ちゃんと底面にありました(笑)。これはいうなれば、プチ豚まんの底面に焼き目を付けたやつ、って感じですね。具材もまずまず、皮ももっちりしていましたが、少々事前の妄想が激しかったのか、消化不良・・・・(オットがほとんど食べた)。 麺好きのムスコがいるので、それでは・・ということで一つ麵も頼みましたよ!これ。 ![]() なんか全体的に真っ白ですね(笑)。La Mian Soupr with Shrimp & Pork Wanton というやつです。麵は・・・・・なんとなくビーフンをもうちょっと太くした感じの食感。つるっとしていて面白いですが、卵麵を想像していた自分はあれ?とちょっと拍子抜け。ムスコは嬉しそうに食べていましたが、何となく素麺をすすっているような気分にもなったり・・・麵は奥深いですねぇ。 でもこちらの雲呑は一つがでっかくてしかも超ジューシーなんですよ。プリプリしてるし、これだけを単品でオーダーしたいくらいでした。 その他にはこちらを。 ![]() Deep-Fried Beancurd Skin Roll with Shrimp。いわゆる、海老の湯葉巻き上げ、でしょうか。日本でも横浜の中華街の菜香で好んでオーダーしてました。あれとは形状が全然違ってこちらは平べったい。ちょっと油っぽさが気になったものの、揚げたてのあつあつは湯葉がさくっとして、中の海老がぷりっとしていて美味しかった~!これやっぱり好き♡ そして一応野菜不足なのでこちらを。Steamed Vegetable Dumpling。 ![]() これは、中をあけるとこれでもか!とホウレンソウとその他野菜がぎっしり詰まってます。ほとんどムスコが食べました。まぁ可もなく不可もなくってとこかな。 こんな感じで軽めに食事をいただき、お店を後にすると店頭にはこんなポスターが! ![]() へぇぇぇ、、知らなかった。でも点心系もハズレは少ないし、コスパからいっても妥当ではないかなーと思います。実は担担麺を食べたかったんですけど、ムスコが辛いのはまだ無理なのでやめたんですよね。次回は一人で来てみようかな~ ------------ Crystal Jade La Mian Xiao Long Bao ★★★☆☆ Great World City #02-43 Tel +65 6738 5595 ↓最後までお読みいただきましてありがとうございました。よろしければクリックをお願いいたします! ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
by umiteii
| 2013-02-07 00:15
| + シンガポール・中華
|
カテゴリ
全体 greetings グルメ + シンガポール・ローカル + シンガポール・和食 + シンガポール・イタリアン + シンガポール・フレンチ + シンガポール・中華 + シンガポール・ハンバーガー + シンガポール・その他食べ物 + シンガポール・カフェ バー + シンガポール・スイーツ + シンガポール・ハイティ + シンガポール・ビール + 日本・和食 + 日本・カフェ バー + 日本・スイーツ + 日本・デリカテッセン + 日本・フレンチ + 日本・洋食 シンガポール・その他もろもろ シンガポール・Beauty シンガポール・習い事 日本・その他もろもろ travel sewing others ポキ山写真教室 駄菓子コレクション 未分類 ご用の方は・・・
以前の記事
フォロー中のブログ
猫KENTAとの癒し生活と旅 代官山の手芸店 Merc... Essen★Makan★... ゆりこ茶屋。 東京シュガーアート 頑張... 気になるシンガポール+α... LIFE IS DELI... il mio vestito ポキ山さんぽ♪ PATE屋の日々 ~B... FREE STYLE 日々の彩り シンガポール ホーカーセ... よく飲むオバチャン☆本日... Enjoy! Singa... 東京女子フォトレッスンサ... Simple 「かわいいお菓子 mic... ビーズ・フェルト刺繍Pi... SUOMI ひゅーひゅー!Yuko@... Marque en Ve... 今日から毎日Singap... つかちゃん♪の旅~シンガ... Organized Li... おべんとの時間。 オッカさんが行く。 フェルタート™・オフフー... The Makan di... ゆりこ茶屋2 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
シティ(196)
おやつ(58) ホーカー(56) ランチ(53) イースト(29) ホテル(29) 麵(29) ノース(24) 買い物(20) 軽食(19) ディナー(18) 飯(18) ウエスト(16) コーヒー(16) イベント(14) カフェ(13) バー(13) ブランチ(13) スイーツ(11) 東京城南(11) その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||